エコー検査(超音波検査)で筋肉、靭帯、腱、関節の状態を調べる|J-CLINIC理学療法科

J-CLINICのエコー検査についてよくある質問形式で紹介します。

エコーのプローブを患者様の膝にあてているセラピスト、後にはエコーのスクリーンがある
J-CLINICのエコー検査

 


 

Q. エコー検査ではどんな怪我や症状を検査することができますか?

エコー検査(筋骨格超音波検査、超音波画像診断装置による検査)では筋肉、靭帯、腱、関節の状態を調べることができ、どの部位に炎症、損傷、断裂が起きているのかを特定することができます。

 

下記のような怪我や症状の時に検査を行います。

  • 捻挫

  • サッカーやバスケットボールなどによる膝や足首の靱帯損傷

  • 大腿部や下腿部の肉離れ

  • 五十肩、肩腱板損傷、肩関節周囲炎(上腕二頭筋長頭炎)

  • アキレス腱炎

  • テニス肘、ゴルフ肘、野球肘

  • 手関節部腱鞘炎、ばね指、ドケルバン病

 

エコーのプローブを患者様の足首に当てている写真と、手首に当てている写真
関節部腱鞘炎や足首の捻挫の時にもエコー検査をします

 

なお、エコー検査では骨折、脱臼など骨の状態を見ることはできません。逆にレントゲンでわかるのは骨の状態だけで、それ以外の筋肉、靭帯の状態は見ることができません。J-CLINICではレントゲン検査はエカマイ院で受けることができます。

 

 


 

Q.エコー検査の料金はいくらですか?

500B/部位です。

 

以下、エコー検査と理学療法治療(1部位)を受ける場合の治療費です。

 

  • 初診料 500B

  • 医師の診察料(診断書と指示書含む) 700B*

  • エコー検査 500B

  • 理学療法治療(電気治療と手技治療)1,600B

* 保険治療を希望しない、医師の診察を受けない(診断書が不要)場合は診察料700Bはいただきません。


 

Q.エコー検査はJ-CLINICのどの院でも受けることができますか?

はい。プロンポン院、トンロー院、エカマイ院、すべての院で検査を受けることができます。ご来院前にご予約をお願いします。

 


 

Q.エコー検査する時、痛みはありますか?

痛みはありません。

エコー検査機
プローブを患部にあてるだけです。

 

Update: 29/4/2025

 

J-CLINICでの受診をご検討の方は、こちらをご覧ください。

初診に関するよくある質問|J-CLINIC理学療法科

X線検査(レントゲン検査)に関するよくある質問|J-CLINIC 理学療法科

 

J-CLINICのスポーツ選手向け治療を1分動画で紹介!

こんにちは、バンコクJ-CLINIC 佐藤です。
今回は当院のスポーツ選手の治療を紹介します!


J-CLINICの理学療法科では、

バレエなどのダンサー、サッカー選手、空手や剣道選手、ゴルフプレイヤー、マラソンランナー、水泳選手、ウェイトトレーニングをする方々など様々なスポーツ選手

をサポートしています。
 

こんなケアをしたいスポーツ選手にお勧め:
・怪我治療・リハビリ
・練習前の調整・怪我予防治療
・関節の可動域を広げる
・メンテナンス治療
・疲労回復

 

また、少年・少女のスポーツ選手の治療も行っております。
お気軽に当院の理学療法科までお問合せください。

J-CLINICの理学療法で治療できる体の痛みとは?

こんにちは、バンコクで理学療法と鍼灸治療のクリニックを経営している佐藤です。

 

当院理学療法科で治療しているお体の痛みについて1分動画で紹介します。ご覧ください。

 

 

J-CLINICの理学療法で治療できる体の痛みとは?

 

✓ 慢性的な痛み

腰痛、五十肩、坐骨神経痛、頭痛、膝痛など

 

✓ スポーツや事故による怪我

捻挫、肉離れ、むち打ち、骨折後のリハビリなど

 

また、椎間板ヘルニア、膝の前十字靭帯や半月板などの術後リハビリテーションも行っています。

 

手技治療と電気治療の施術写真
J-CLINICの理学療法治療

 

理学療法科の詳細については、下記ページをご覧ください

 

 

お問合せとご予約は、お電話、問い合わせフォームFacebookからお気軽にお問合せください。

  • プロンポン院: 097-257-3577
  • トンロー院: 084-424-1299
  • エカマイ院: 097-245-786

 

初診に関するよくある質問|J-CLINIC理学療法科

初診に関するよくある質問|J-CLINIC鍼灸漢方科

 

 

過去記事

 

 

診断名別ブログ・肩の痛み編

 

<J-CLINICはバンコクスクンビットエリアに3店舗>

プロンポン院(スクンビットソイ31のパクソイRSU Tower4階)

 

トンロー院(トンローソイ13・ホームプレイスビルディング地下1階)

 

エカマイ院(スクンビットソイ42・バンコクメディプレックス3階)

 

J‐CLINICが提供している治療

  • 理学療法

対象疾患:腰痛、五十肩、膝痛、頭痛、坐骨神経痛、捻挫、手術後リハビリ、スポーツや事故による怪我など(保険治療をご希望の方はこちらのページをご覧ください。

 

  • 鍼灸治療

対象疾患:美容鍼、PMS、不眠、頭痛、不妊、逆子、生理不順、眼精疲労、胃腸系疾患、整形外科疾患、抑うつ、更年期症状など(鍼灸治療は保険は適用外です)

 

3院のラインQRコードはこちらから

J-CLINIC Phrom Phong Line QR code

J-CLINIC Thonglor Line QR code

 

ご予約の際は下記の情報を教えてください。

 

      • お名前(アルファベット)
      • 電話番号
      • 初診/再診
      • 希望する治療(理学療法/鍼灸治療/美容鍼/カッピング/漢方薬/決まっていない)
      • 保険利用の有無(利用する方は、加入している保険の名前)→保険治療について
      • 予約希望日

 

*スタッフが予約状況を確認して返信します。(受付時間:9:00-18:30)

 

*ラインも日本語OKでどうぞ(^^)日本語が話せるタイ人スタッフが返信します。

*保険の手続きに関するご質問、治療の相談、不妊治療についてなど、日本人スタッフからの返信をご希望の場合は、サイトからの問い合わせFacebook、メッセンジャーからご連絡ください。日本人スタッフが返信します。

 

(English) Combining ultrasound and electrical stimulation for pain relief in Bangkok | J-CLINIC Physical therapy treatment

申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。

Treating frozen shoulder in Bangkok

申し訳ありません、このコンテンツはただ今 English のみです。