美容

患者役のセラピストの顔に鍼を打つ先輩セラピストとそれを見ている後輩セラピスト

お肌のくすみ、たるみに効果がある美容鍼の技術を勉強する|J-CLINIC鍼灸漢方科

こんにちは、バンコクで理学療法と鍼灸治療のクリニックを経営している佐藤です。   9月8日朝8時30から、鍼灸漢方科のリーダーで中医師のナット先生が、ベーシッククラスの中医師向けに「美容鍼の効果的な治療技術」を […]

続きを読む
腰部整形外科テキストを指導するセラピスト

腰痛や頚椎椎間板ヘルニアなどの整形外科的テスト、治療計画、問診、治療を練習する|J-CLINIC理学療法科・鍼灸漢方科

こんにちは、バンコクで理学療法と鍼灸治療のクリニックを経営している佐藤です。2月19日に月例勉強会を開催しました。   理学療法科の勉強会のテーマ 超音波で膝関節を診る練習 頚椎ヘルニアなど、首の痛みの治療計画 […]

続きを読む

フェイシャルカッサでしわ、目の下のクマを改善!筋肉の動きを活性化、細胞の代謝効率アップ、皮下の水分・油分のバランスを調整します|J-CLINIC鍼灸漢方科

ふぁこんにちは、バンコクJ-CLINIC 鍼灸漢方科の中医師のPingです。今日はカッサの施術のお話をします。   カッサ(刮痧)とは? カッサは英語だと、Guasha(グアシャ)と言います。単語の組み合わせで […]

続きを読む
バンコクを旅する女性

バンコク観光を最大限に楽しみたい!旅の疲れを癒す疲労回復セルフケア | J-CLINIC 鍼灸漢方科

こんにちは、バンコクの理学療法と鍼灸治療を提供しているJ-CLINICの佐藤です。コロナ以前のように日本からタイに入国できるようになり、バンコクにも沢山の日本人観光客の方が訪れています。旅行は日頃の疲れを癒す時間ではありますが、休暇の前に仕事や家の事を片付けるために忙しく動いたり、荷造りで夜遅くまで準備をしたり、移動中の機内で熟睡できなかったり、体に疲れを貯めた状態でタイに到着する方も多いでしょう。そこで今回は、鍼灸科・中医師のリンリン先生から、バンコクに滞在中の時間を最大限楽しめるよう、また、帰国した後元気に日常生活に戻れるように、旅中に簡単にできる疲労回復セルフケアを紹介します。

続きを読む

2025年 J-CLINIC トンロー院スタッフ紹介 | バンコクの理学療法・鍼灸漢方クリニック

こんにちは、バンコクJ-CLINIC佐藤です。トンロー院のスタッフを紹介します!当院には、理学療法士、タイ伝統医学師、中医師、メディカルドクターの医療スタッフ、また、日本語が話せる受付スタッフと保険手続きのスタッフもおります。トンローエリアにお住まいの皆様にとって、体の痛みが出た時に頼れるクリニックを目指していますので、お気軽にご相談ください。

続きを読む
後輩スタッフに骨格造顔矯正の施術を指導する先輩

鍼灸科スタッフ勉強会(リフトアップ矯正美容鍼コース)

こんにちは、理学療法と鍼灸治療のJ-CLINIC佐藤です。先日8月12日に中医師の先生方がリフトアップ矯正美容鍼コースの勉強会をを開催。このメニューは、皮膚、筋肉、骨にアプローチしてお顔を強力に引き上げるスペシャルリフトアップコースで40~50代の方に人気のコース。お顔のたるみやしわが気になる方、とにかくリフトアップしたい方におすすめです。今回は造顔骨格矯正の手技の練習をメインに行いました。

続きを読む
顔に鍼を打たれている女性

美容鍼でくすみ・たるみを改善J-CLINICの「美容ケアコース」|J-CLINIC鍼灸漢方科

バンコクで美容鍼をするならJ-CLINIC!美容鍼初心者の方にもおすすめ「美容ケアコース」を紹介します。美容鍼とカッサマッサージを組み合わせた施術です。お肌のくすみ、たるみ、目のクマ、ほうれい線などが気になる方はぜひお試しください✨目の疲労回復にも効果的。男性の利用者も多いです。お子様連れOKの個室もあります。

続きを読む

老け見えは歪みのせい?!美姿勢で好印象

こんにちは、J-CLINIC佐藤です。 ◆ 身体が歪んで、姿勢が乱れているとどうなる? 猫背や骨盤の歪みといった姿勢の乱れは見た目の印象を左右するばかりか、神経や血管が圧迫されて痛みやしびれなど思わぬ不快な症状を招いてし […]

続きを読む