こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科 中医師のリンリンです。今回は国籍問わず人気の「カッピング治療」について紹介します。
カッピング治療(吸い玉治療)
カッピングは瓶の中にアルコールを入れ、火をつけて、素早く身体の表面に吸着させます。

J-CLINICのカッピング治療動画(1分)
期待できる効果・対象疾患
血液の浄化、血行促進効果、老廃物の排出のほか、血行不良による下記症状の改善に効果があります。
- 肩こり
- 腰痛
- むくみ
- 倦怠感
- 頭痛
- 自律神経失調症
また、カッピング治療が好きな患者様の多くは「気持ちがいいから好き」という理由でいらっしゃる方も多いです。
施術後について
血行が悪い箇所ほど、赤みが強くでます。

料金
30分:800B / 回 (上半身 または 下半身)
45分:1,600B/ 回(全身)
※J-CLINICで治療を受けるのが初めての方は、初診料500Bがかかります。
鍼灸治療と組み合わせで受けていただいても、カッピングのみでもOKです。
日頃の疲れがたまっていて老廃物を排出したい、身体の血行をよくしたいなどございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
初診の場合は、鍼灸漢方科の日本語通訳がいる日にご受診ください
よくある質問ですが、当院には鍼灸漢方科に勤務する日本人鍼灸師はおりません。
鍼灸治療や漢方薬を処方する資格をもった中医師(Traditional Chinese medical doctor)の先生が問診と施術を行います。
鍼灸漢方科に日本語通訳がいるスケジュール
ご予約はお電話、問い合わせフォーム、Facebookからお気軽にお問合せください。日本人からの返信が欲しい方は、Facebook または問い合わせフォームでご連絡ください。
ラインからもご予約いただけます。日本語が話せるタイ人スタッフが対応します。



J-CLINICはバンコクスのクンビットエリアに3店舗
プロンポン院(スクンビットソイ31のパクソイRSU Tower4階)
トンロー院(トンローソイ13・ホームプレイスビルディング地下1階)
エカマイ院(スクンビットソイ42・バンコクメディプレックス3階)