J-CLINIC

お電話からのご予約、お問い合わせはお近くの院まで。各院の営業時間はこちらをご覧ください。

  • トンロー院
  • プロンポン院
  • エカマイ院

不妊症の鍼灸治療に関するよくある質問 – 人工授精や体外受精を鍼灸治療でバックアップ‐

こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科の中医師リンリンです。今回は、鍼灸の不妊治療に興味がある方から、よくいただく質問に回答します。

 

妊娠検査薬を見ている夫婦のイラスト

.

 

質問

Q. 鍼灸による不妊治療はどんな効果がありますか?

Q. どんな人が鍼灸による不妊治療を受けていますか?

Q. 鍼灸による不妊治療はどんな治療をしますか?

Q. 人工授精の直後に1回治療しただけでも効果はありますか?

Q. 初めての体外受精で移植後受精卵が着床せず、妊娠に至りませんでした。2回目の移植に向けて鍼灸治療でできることはありますか?

Q. 鍼灸治療だけで妊娠するケースもありますか?

 

回答


Q.鍼灸による不妊治療はどんな効果がありますか?

鍼灸治療によって、あなたの持っている妊娠力を引き出します。体質改善をして「妊娠しやすい身体づくり」のお手伝いします。

鍼灸治療で目指すこと

  • ホルモンバランスを改善
  • 卵巣や子宮の血の巡りを良くするなど子宮環境の改善
  • 卵子の質を上げる
  • 受精卵の着床を助ける

 

不妊専門病院やクリニックでの人工授精・体外受精・顕微受精での妊娠率向上を目指して鍼灸治療サポートします。

 


Q. どんな人が鍼灸による不妊治療を受けていますか?

病院や不妊治療クリニックで人工授精、体外受精の治療を受けていて、着床率などを高めるために鍼灸治療を受けられる方が多いです。

 

  • 人工授精(IUI/AIH)、体外受精(IVF)、顕微授精(ICSI):鍼灸治療を併用することで体の調子を整えたい方
  • 自然妊娠(タイミング法)で妊娠したい方

 


Q. 鍼灸による不妊治療はどんな治療をしますか?

中国伝統医学の観点から、体質タイプと不妊の原因を診断。体質タイプに合わせた鍼灸治療を行います。

 

1.体質タイプを診断

脈診、舌診、お体の状態、生活スタイルをお伺いしながら、体質タイプを診断。

治療計画を説明する中医師

舌診

 

人工授精、体外受精に取り組んでいる患者様には治療スケジュールをヒアリングします。また、治療計画をお伝えし、体質改善のための食事アドバイスと生活アドバイスをします。

 

 2.鍼灸治療

鍼灸治療によって、血流や冷えの改善、ホルモンバランス及び自律神経を改善する効果もあります。

鍼治療

 

患者様の背中に箱灸を載せて、背中の上の方を棒灸を使って施術している中医師

灸治療

 

鍼灸治療に加えて、漢方薬やハーバルサウナもオプションでお勧めすることもあります。

 

 3.治療後アドバイス

ご自宅でも取り組める体質改善のためのセルフケアをお伝えします。

 

 


Q. 人工授精の直後に1回治療しただけでも効果はありますか?

お体の状態にもよりますが、1回だけの治療では効果は出にくいです。着床率を高める、また流産を予防するためには、受精卵を体内に入れた日から複数回治療を受けることをお勧めしています。

 

人工授精後だけではなく、その前から通院し体の調子を整えることも大切です。原子卵胞が150日ほどかけて大きくなっていくことを考えると、体質改善を実現するためには3ケ月から半年くらいかかると考えるとよいでしょう。一般的には1週間または10日に1回ペースの通院がお勧めです。

 

また、頻繁に治療に来れない方は、漢方薬の処方、また自宅でできるセルフ灸、摂り入れた方が良い食材をアドバイスしています。

 

妊活セルフケア例

 


Q. 初めての体外受精で移植後受精卵が着床せず、妊娠に至りませんでした。2回目の移植に向けて鍼灸治療でできることはありますか?

子宮内膜の血流を改善しホルモンバランスを整え、着床しやすい子宮環境、着床しやすい子宮内膜の厚さになるよう治療することができます。

 

さらに、鍼灸治療はリラックス効果も期待できます。

 

体外受精に取り組んでいらっしゃる方の多くは、通院など時間的な忙しさや、緊張・不安・期待など様々な感情によって、気持ちが不安定になりがちです。そのせいで、熟睡できなくなってしまうこともあります。

 

鍼灸治療は体を温めて疲労回復効果もありリラックスできるため、移植前に来院される方もいらっしゃいます。

 


Q. 鍼灸治療だけで妊娠するケースもありますか?

はい、あります。「冷え」「疲れやすい」「体の緊張、凝り」「頭痛」といった不調を改善したことで、妊娠に至ったという方もいらっしゃいます。

 

ただ、どのような治療についても言えることですが、鍼灸治療がすべての方に有効というわけではありません。器質的な異常がある場合にはお役にたてないこともあります。

 

不妊症かもしれないと感じている方は、不妊専門病院・クリニックでの受診、および基礎体温表、一般精液検査、頸管粘液検査、ヒューナーテスト、子宮卵管造影、経腟超音波検査といった検査を受けて西洋医学的に原因を確かめることもお勧めしています。(※J-CLINICではこれらの検査できません)

 

 

バンコクIVFセンターのご紹介


J-CLINICでは西洋医学的な不妊症の検査および高度生殖医療は行っておりません。ご希望の方は、J-CLINIC鍼灸漢方科がコラボしているバンコクIVFセンターに相談してみてください。

 

バンコクIVFセンターでは、人工授精、体外受精、顕微授精、卵子凍結の治療ができ、また日本人コーディネーターの理恵さんがいらっしゃるので日本語でご相談可能です。

 

理恵さんのブログ「バンコクの不妊治療クリニックで働くコーディネーター日記」では、バンコクの不妊治療事情などについてもわかりやすく書いてあります。

 

理恵さんのブログ

 

初診の場合は、鍼灸漢方科の日本語通訳がいる日にご受診ください。


よくあるご質問ですが、当院には鍼灸漢方科に勤務する日本人鍼灸師はおりません。

鍼灸治療や漢方薬を処方する資格をもった中医師(Traditional Chinese medical doctor)の先生が問診と施術を行います。鍼の打ち方は痛みの少ない日本式をとり入れています。

鍼灸漢方科の治療では、タイ人の中医師の先生が体質タイプの診断、治療効果について東洋医学と中医学の用語を使って説明します。そのため、日本語通訳を通してお話ししていただくことがより理解が深まります。

 

鍼灸漢方科に日本語通訳がいるスケジュール

 

 

ご質問、ご予約はお電話、問い合わせフォームFacebookからお気軽にお問合せください。問い合わせフォームまたはFacebookからメッセージをいただくと、日本人の受付スタッフが返信します。

 

初診に関するよくある質問|J-CLINIC鍼灸漢方科

 

鍼灸・不妊治療関連記事

 

J-CLINICはバンコクスクンビットエリアに3店舗

  • プロンポン院(スクンビットソイ31のパクソイRSU Tower4階)

 

  • トンロー院(トンローソイ13・ホームプレイスビルディング地下1階)

 

  • エカマイ院(スクンビットソイ42・バンコクメディプレックス3階)

 

J‐CLINICが提供している治療

初診に関するよくある質問|J-CLINIC理学療法科

 

  • 鍼灸治療
    対象疾患:美容鍼、PMS、不眠、頭痛、不妊、逆子、生理不順、眼精疲労、胃腸系疾患、整形外科疾患、抑うつ、更年期症状など(鍼灸治療は保険は適用外です)

初診に関するよくある質問|J-CLINIC鍼灸漢方科