バンコクで鍼治療を初めて受ける方へ | J-CLINIC 鍼灸漢方科
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科のリンリンです。 「鍼治療は興味はあったけど、受けるの初めて」という方、また「バンコクで日本と同じような鍼治療を受けることができる?」など心配に思っている方もい […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科のリンリンです。 「鍼治療は興味はあったけど、受けるの初めて」という方、また「バンコクで日本と同じような鍼治療を受けることができる?」など心配に思っている方もい […]
バンコクで美容鍼をするならJ-CLINIC!美容鍼初心者の方にもおすすめ「美容ケアコース」を紹介します。美容鍼とカッサマッサージを組み合わせた施術です。お肌のくすみ、たるみ、目のクマ、ほうれい線などが気になる方はぜひお試しください✨目の疲労回復にも効果的。男性の利用者も多いです。お子様連れOKの個室もあります。
こんにちは、バンコクJ‐CLINIC 鍼灸漢方科の中医師のリンリンです。コロナがタイで感染が拡大し、最初のロックダウンから1年半が過ぎました。当院に来院される患者様が訴えられる症状も変わってきたように思います。 &nbs […]
こんにちはバンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科の中医師リンリンです。今回は、未病治療についてお話しします。 未病とは? 名前の通り「未だ病気ではない」状態だけれども頭痛がする、倦怠感がある、イラ […]
こんにちは!バンコク J-CLINIC 鍼灸漢方科 の中医師リンリンです。 当院では妊娠準備~産後にかけての不調を鍼灸と漢方薬で治療することができます。 それでは、それぞれのステージ別で起こる […]
こんにちはバンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科リンリンです。 乳腺炎の治療、断乳ケアについてお話しします。 J-CLINICで乳腺炎ケア、断乳ケアする理由 病院で炎症 […]
こんにちは、J-CLINIC 鍼灸漢方科の中医師ナットです。当院の2つの美容鍼コースの紹介動画を作成しました(^^) 2つのコースから選ぶJ-CLINICの美容鍼 1. 美容ケアコース 1,600B (4 […]
こんにちは、バンコク J-CLINIC 鍼灸漢方科の中医師のリンリンです。 東洋医学的な不妊治療の紹介 1人目、2人目など、赤ちゃんを希望するすべての方対象ですが、J-CLINICの鍼灸治療を […]
こんにちは、J-CLINIC 佐藤です。 電話番号に関するお知らせです。 鍼灸漢方科の専用電話番号(092-0525-255)は、2020年12月20日以降、ご利用できなくなります。ご予約・お問合せは引き続きプロンポン院 […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科中医師のリンリンです。前回の投稿「不妊治療 Q&A – 人工授精や体外受精を鍼灸治療でバックアップ‐」つづきで、今回は、病院での顕微受精と鍼灸治療との組み合わせで2020年8月に妊娠されたYさん(34歳)の症例を紹介します。
こんにちは、バンコクJ-CLINICプロンポン院・鍼灸漢方科のリンリンです。今日は排卵日前後の体調不良の鍼灸治療について、実際の症例を元に紹介していきます。 PMSや生理痛と比べて排卵期の不調を主訴として、ご来院 […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC プロンポン院鍼灸漢方科のリンリンです。 今日はご自宅でも簡単にできるセルフケア「耳つぼシール」を紹介します。 どんなお悩みの方におすすめ? ダイエットした […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC 鍼灸漢方科の中医師ナットです。 今日お話する不妊症のタイプは「痰湿(たんしつ)」。今回も体質診断、また痰湿タイプの方におすすめの食材を紹介します。 鍼灸に […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科の中医師リンリンです。 今回お話する不妊症のタイプは「血瘀(けつお)」。今回も体質チェック診断、またこのタイプの方にセルフケアとしておすすめの食材を紹介します。 […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科のナットです。 バンコクが一番暑い時期は3月、4月、5月です。気温が上昇すると身体がなんとか対応しようとしてしきれなかった結果、「だるくて疲れがとれない」「食欲がない」といっ […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科 中医師リンリンです。自宅にいる時間を利用して、セルフ灸を始めませんか? 今回はたった5分で出来る「妊活灸」についてお伝えします。 お灸治療とは? […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科のリンリンです。 前回の続きで、東洋医学的な観点から考えた不妊症のタイプについてお話します。今回は「気血両虚(きけつりょうきょ)」の体質チェック診断、またこのタイプの方のセル […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC プロンポン院 鍼灸漢方科のリンリンですです。 今日は、東洋医学的な観点から考えた不妊症のタイプ、またそのタイプの中から今回は「腎虚タイプ」の体質チェックを紹介。 妊活に取り組んでいる […]
こんにちは、バンコクJ-CLINIC鍼灸漢方科の中医師リンリンです。 今日は、東洋医学的な観点から考えた不妊症のタイプ、またそのタイプの中から今回は「気滞タイプ」の体質チェック診断と自宅でできるセルフケアに […]
こんにちは、バンコクJ-CLINICプロンポン院 鍼灸漢方科の中医師リンリンです。 40代からのエイジングケアとしてご好評いただいておりますリフトアップ矯正美容鍼コースの特徴についてあらためて紹介させていた […]