J-CLINIC

お電話からのご予約、お問い合わせはお近くの院まで。各院の営業時間はこちらをご覧ください。

  • トンロー院
  • プロンポン院
  • エカマイ院

バンコク観光を最大限に楽しみたい!旅の疲れを癒す疲労回復セルフケア

こんにちは、バンコクの理学療法と鍼灸治療を提供しているJ-CLINICの佐藤です。

コロナ以前のように日本からタイに入国できるようになり、バンコクには沢山の日本人観光客の方が訪れています(^^)

 

海外旅行で疲れを感じたことはありませんか?

旅行は日頃の疲れを癒す時間ではありますが、休暇の前に仕事や家の事を片付けるために忙しく動いたり、荷造りで夜遅くまで準備をしたり、移動中の機内で熟睡できなかったり、体に疲れを貯めた状態で目的地に到着する方も多いでしょう。

 

バンコクを旅する女性

旅行中は新しい体験に気分があがったり、見たことのない景色に感動したり、体の疲れを感じにくいです。

 

一方で、その疲れをそのままにしておくと、旅行から日常生活に戻ったとき、体調を崩したり、スタミナがなくなったと感じたりする方がいらっしゃいます。

 

旅行の疲れで体調不良な女性

帰国後、環境の変化や疲労から、精神的に気分が落ち込んだり、疲労から頭痛を発症する場合もあります。

 

そこで今回は、鍼灸科・中医師のリンリン先生から、バンコクに滞在中の時間を最大限楽しめるよう、また帰国した後、元気に日常生活に戻れるように、旅の間に簡単にできる疲労回復セルフケアを紹介します。

 

鍼灸治療をする中医師のリンリン先生

こちらが中医師のリンリン先生です。中医師とは、中医学を実践する国家資格を持ったドクターのことで、漢方薬の処方だけでなく、鍼治療、灸治療、カッピングの問診と施術を行います。タイ人の先生ですが、日本スタイルの痛みの少ない鍼で治療を行います。

 

旅行中の疲労回復セルフケア

 

1.果汁を摂取する

フルーツは糖質・ビタミン・ミネラルの供給源として、疲労回復、脳の活性化、余分な塩分の排出など様々な効果が期待できます。

タイで食べることができるフルーツ

タイ旅行の楽しみの1つとして、南国フルーツを食べるという旅行者はとても多いです。

 

疲労回復に効果的なスムージー

体や胃腸が疲れている時は、消化がよく簡単に新鮮なフルーツを摂取できるスムージーがお勧めです。

 

エムクオーティエにあるスムージやさん

J-CLINICがあるプロンポンエリアですと、BTSプロンポン駅直結のデパート・エムクオーティエにBoost Juice Bars @ EmQuartierというスムージーのお店があります。

 

エムクオーティエにあるスムージやさんのメニュー表

こちらそのBOOSTのスムージーのメニュー表。マンゴーなどタイのフルーツやベリー系のフルーツも豊富。ヘルシー美味しいので私もお気に入りです😋

 

2.朝食は起床後1時間以内

一般的に、エネルギー代謝は午前の早い時間は良好で、正午に代謝率が最も高くなり、そこから午後になって時間の経過とともに低下します。したがって、起床後1時間以内に食事をとるといいでしょう。体内時計は、糖質の代謝に働くインスリンの刺激で動くため、朝食には炭水化物をとることが大切です。さらにたんぱく質を組み合わせることで、体内時計がよく動きます。

旅行中の朝食

朝食と昼食を「主食」にして、タンパク質と良質な脂質を十分に摂るとよいでしょう。炭水化物、栄養が高い全粒穀物、果物や野菜やなどをバランス食べるとさらに良いです。炭水化物は、体をリラックスさせ、睡眠の質をたかくして老廃物を排出する効果もあります。

 

夕食の量は少ない方が良いですが、旅行において食事は大きな楽しみの1つなので、夕食を少な目にするというのは難しいかもしれませんね💦

 

3. 良質な睡眠をとる

海外旅行中、または、旅行から戻ってから不眠になることはないですか?それは、時間、天候、環境の変化に体が順応していないことが原因です。

ベッドサイドに時計を置いて寝ている女性

寝室は暗くして静かにした状態にしましょう。 就寝後45 ~ 120 分間は深い睡眠の状態であり、この間に目が覚めてしまうと、起床後めまいを引き起こしたり、すっきり目が覚めないことがあります。

 

夜にいれたホットミルク

夜寝付けない時は、ホットミルクを飲むのがいいでしょう。牛乳に含まれている、アミノ酸は良質な睡眠をサポートすると言われています。

 

4. 体がリラックスできる呼吸をする

良い呼吸をすることで、脳がリラックスし、ストレスが軽減すると言われています。

 

胸と腹部に手を当てて座って呼吸している女性

タイにいる間にヨガのレッスンを受けるという方もいらっしゃいますが、ここではホテルのベッドの上でもできる、簡単な呼吸法を紹介します。

 

体がリラックスする呼吸法

  • 静かなところで力を抜き背中を真っすぐにして5分間座る

  • 片手をそっと胸に当てて、反対側の手を腹部にそっと置く

  • 息を吸ってリラックス、息を吐いてリラックス、ということを意識しながら繰り返す

 

 

5.鍼治療で時間をかけずに疲労回復

旅行中は思う存分楽しみたい!疲労回復には時間をあまりかけたくない、という方にはセルフケアだけでなく、鍼治療、美容鍼、カッピングがお勧めです。

鍼治療

体質と症状に合わせた体のツボに鍼をうつことで乱れた自律神経を整える効果があります。血のめぐりを改善し、体の緊張を緩めることで、体がリラックスするので、夜ぐっすり眠れないという方にもおすすめです。

問診をするJ-CLINICの中医師

医師が患者様の舌や脈の状態みながら問診。患者様の体質を診断してから、鍼治療を開始します。

 

疲労回復が目的であれば1回の治療でもその効果を感じていただけるでしょう。

 

 

美容鍼

バンコクに来たからには、美容系トリートメントを受けたいという方は、美容鍼はいかがですか?顔の筋肉のコリに直接働きかけ、たるみや血行不良を改善します。眼の周りの眼輪筋に直接鍼を刺して、凝り固まった筋肉をほぐすので眼精疲労にも効果があります。

美容鍼をするJ-CLINICの中医師

傷にならない細い鍼 (0.1mm) でお肌を傷つけることにより、再生時にコラーゲンやエラスチンの活性化を促進。

 

美容鍼初心者の方には、美容鍼とカッサマッサージを組み合わせた「美容ケアコース」をおすすめしています。

カッサマッサージをするJ-CLINICの中医師

刮痧はリンパや血液の流れを良くし老廃物を流すマッサージ効果が高く、たるみやクマに効果的です。

*「美容ケアコース」はココナッツオイルを使用したカッサマッサージが含まれるため、メイクを落としてから施術します。美容鍼のコース詳細はこちら

 

カッピング

血行促進効果、血行不良による肩こりに効果があります。また、カッピング治療により筋肉がほぐれ、体がリラックスしやすい状態になります。

カッピングの施術をするJ-CLINICの中医師

カッピングの施術をするJ-CLINICの中医師の先生。カッピングを施術した後のアザのような赤みは、1~2週間ほどで元に戻ります。血行が良いところから消えていきますが、血行の悪いところは2週間くらい跡が残ることもあるので、水着など肩や背中を露出する予定がある方は受診日をご調整いただくのが良いでしょう。

 

 

バンコク滞在中の鍼治療、カッピング治療に関しては、お気軽にJ-CLINICまでお問い合わせくださ。体調をケアしながら、疲れを貯めずに楽しいご旅行を!

 

*ご予約の際、日本人受付スタッフからの返信をご希望の場合は、サイトからの問い合わせFacebook、メッセンジャーからご連絡ください。電話、ラインは日本語が話せるタイ人スタッフが返信対応いたします。

 

 

初診の場合は、鍼灸漢方科の日本語通訳がいる日にご受診ください。

よくあるご質問ですが、当院には鍼灸漢方科に勤務する日本人鍼灸師はおりません。

 

鍼灸治療や漢方薬を処方する資格をもった中医師(Traditional Chinese medical doctor)の先生が問診と施術を行います。鍼の打ち方は痛みの少ない日本式をとり入れています。

 

鍼灸漢方科の治療では、タイ人の中医師の先生が体質タイプの診断、治療効果について東洋医学と中医学の用語を使って説明します。そのため、日本語通訳を通してお話ししていただくことがより理解が深まります。

 

鍼灸漢方科に日本語通訳がいるスケジュール

 

鍼灸治療関連記事

 

理学療法関連記事

 

 

J-CLINICはバンコクスクンビットエリアに3店舗

プロンポン院(スクンビットソイ31のパクソイRSU Tower4階)

 

トンロー院(トンローソイ13・ホームプレイスビルディング地下1階)

エカマイ院(スクンビットソイ42・バンコクメディプレックス3階)

 

J‐CLINICが提供している治療

理学療法
対象疾患:腰痛、五十肩、膝痛、頭痛、坐骨神経痛、捻挫、手術後リハビリ、スポーツや事故による怪我など(保険治療をご希望の方はこちらのページをご覧ください。

 

鍼灸治療
対象疾患:美容鍼、PMS、不眠、頭痛、不妊、逆子、生理不順、眼精疲労、胃腸系疾患、整形外科疾患、抑うつ、更年期症状など(鍼灸治療は保険は適用外です)