ノンタブリー県のショッピングセンターでJ-CLINICが相談会を開催!
こんにちは!バンコクで理学療法と鍼灸治療を提供している「J-CLINIC」の佐藤です。
2022年5月29日にバンコクの隣のノンタブリー県にあるショッピングセンター、ザ・モール Ngamwongwan にはいっているKenko shopさんのイベント「Japanese Healthy Fair 2022」 に参加させていただきました。
日本の寝具を販売するKenko Shopさんと日本式の治療を提供しているJ-CLINICのコラボイベントです。当院からは私と、理学療法士のNim先生がトークショーと相談会をやらせていただきました✨\(^^)/✨
まずは、トークショーと相談会🎤
相談会では、頭痛、首痛、不眠、腰下肢痛などの様々なお悩みを伺いました。私たちからは痛みの原因、痛みを引き起こさないために注意すべき癖や習慣についてアドバイスさせていただきました。
会場では、J-CLINICの治療を体験していただきました!
また、今回はタイ南部のソンクラーン県の慢性腰痛に悩む方からのビデオコールのご相談もいただきました。「毎日運動もしてる、理学療法クリニックにも通ってるのに、腰痛が治らない」という相談を受けました。口頭で考えられる痛みの原因をお伝えし、アドバイスさせていただきましたが、もしバンコクにいらっしゃる機会があれば、ぜひJ-CLINICの治療を受けていただきたい…というもどかしい気持ちにもなりました💦
Kenkoshopでは患者様の一人一人のお体、お悩みに合わせた寝具を提案✨
Kenko shopさんのイベントにはこれまで何度か参加させていただいたことがあるのですが、今回はノンタブリー県で新たな経験をさせていただきました。バンコクでは、筋骨系の痛みを治療するクリニックが増えてきていますが、地方に行くとまだ患者様に解剖学的に痛みの原因を説明したり、根本的に痛みを治療する医療機関が少ないとも感じました。
イベントに参加し、J-CLINICが理学療法・鍼灸クリニックとして、痛みに悩む方々のお役に立ち、タイの社会に貢献するためにも、まだまだやるべきことはあると考える機会となりました。
最後になりましたが、Kenko shop代表の栗原様、貴重な機会を与えてくれて本当にありがとうございました☺
J-CLINICのブログ
<理学療法科ブログ>
ベンチプレスで左肩痛。アウター&インナーマッスルの関係
・肩凝り・頭痛の原因は肩甲骨の位置のズレ?
・加齢と筋力低下で丸くなった背中は改善できる?
・J-CLINICの理学療法で治療できる体の痛みとは?
・その頭痛、身体の歪みが原因かも?!
・頭痛薬を飲んでも治らない頭痛の原因は?
・スマホの見過ぎで VDTシンドローム?
・モアレグラフィー検査で身体の歪みをチェック
<診断名別ブログ・肩の痛み編>
1.肩の筋挫傷
2.肩腱板損傷(肩腱板断裂の術後リハビリ)
3. 上腕二頭筋長頭腱炎(投球障害肩)
<J-CLINICはバンコクスクンビットエリアに3店舗>
プロンポン院(スクンビットソイ31のパクソイRSU Tower4階)
トンロー院(トンローソイ13・ホームプレイスビルディング地下1階)
エカマイ院(スクンビットソイ42・バンコクメディプレックス3階)
<J‐CLINICが提供している治療>
🔷理学療法
対象疾患:腰痛、五十肩、膝痛、頭痛、坐骨神経痛、捻挫、手術後リハビリ、スポーツや事故による怪我など(保険治療をご希望の方はこちらのページをご覧ください。)
🔶鍼灸治療
対象疾患:美容鍼、PMS、不眠、頭痛、不妊、逆子、生理不順、眼精疲労、胃腸系疾患、整形外科疾患、抑うつ、更年期症状など(鍼灸治療は保険は適用外です)