おもてなしサービス研修(2024年4月)|J-CLINIC
こんにちは、バンコクで理学療法と鍼灸治療のクリニックを経営している佐藤です。
4月19日に全社員を対象に、2024年1回目となる「おもてなしサービス研修」を実施しました。
午前中は、J-CLINICのスタッフによる「おもてなしサービスの基本について」。 運営スタッフによって前回の研修の内容がさらにブラッシュアップされたものです。
午後は、H&Gタイランドの講師の方に「感動のサービス」「報連相の重要性」をテーマに講義をしていただきました。
1. なぜ日本クオリティのホスピタリティを提供するのか?
J-CLINICは日系企業なので、クリニックに来て下さる各国の方々に日本式のおもてなしを体験してもらいたい。心と体の関係は密接しているので患者様の心も元気にしたいと考えています。
2.J-CLINICのサービスとは?
一期一会(生涯に一度きりの出会い、機会)
この時間は二度と巡ってこないかもしれない、この瞬間を大切に思い、五感を使った、今出来る最高のおもてなしをする。
誠実な挨拶、コミュニケーション、行動をする。
それがJ-CLINICが目指すサービスです。
3. おもてなしサービス研修を年2回実施する理由
繰り返すことで復習ができ、確認する機会を得ることができるからです。
当社のサービスを継承する人材を増やすため、講師はリーダースタッフだけでなく、中堅と新人スタッフも挑戦してもらいました。
新人スタッフは研修で学び、理解し、実際現場で実践します。
中堅スタッフとリーダースタッフにとっては、復習と確認の機会です。
私たちが提供しているホスピタリティが正しいのか、互いの意見聞いたり、共有したりしながら「J-CLINICのおもてなしサービス」を構築しています。
4. どのように五感を磨くのか?
心のこもったおもてなしサービスをするためには、相手を観察し、五感を通して相手の考え、感情、期待を過去の経験から分析し予測し行動します。
それを習慣になるまで続けることで「直感」や「第六感」が生まれ、ホスピタリティの質も向上します。
5. J-CLINICの社会的な使命とは?
治療に来られるすべての患者様に満足していただくことが私たちの使命です。
満足していただくためには、結果の出る治療を提供するだけでなく、心のこもったホスピタリティ「おもてなしサービス」を提供することも大切だと考えています。
しかし「おもてなしサービス」とは、マニュアル通りに簡単にできるものではなく、習慣化するまで繰り返し訓練する必要があります。
スタッフ一人一人が第六感を養い、質の高いサービスを提供することを目指しています。
6. 最後に…
日本のファミレスなどは、注文はタブレット、料理を運んでくるのはロボット、会計はセルフレジ…というのが当たり前になってきました。
おそらく、タイでも、そしてJ-CLINICでもそういった業務を人ではなく、機械やAIが担う日が近い将来やってくるでしょう。
しかし、「直感」や「第六感」を使ったおもてなしは、ロボットにはできないですし、そういう時代だからこそ信頼のコミュニケーションが求めらえるのだと思います。
なので、私たちはこれからも年2回この研修を実施します!
H&G タイランドの講師・スタッフの皆様、今回もご指導とサポートありがとうございました!
前回のおもてなしサービス研修の動画です。
タイ語ですが、雰囲気はご覧いただけるかと思います(^^)
J-CLINICの勉強会とイベント2024
- 五十肩など肩関節拘縮の検査と治療を勉強する|J-CLINIC理学療法科
- 腰痛、坐骨神経痛、梨状筋症候群の痛みを緩和する鍼治療を練習する|J-CLINIC鍼灸漢方科
- 筋膜性疼痛症候群、腰痛、肩こりを手技療法で治療する|J-CLINIC理学療法科
- 頭痛、めまい、肩痛の鍼治療の技術を練習する|J-CLINIC鍼灸漢方科
- ぎっくり腰、五十肩、坐骨神経痛、腱鞘炎、捻挫に効果的な超音波治療|J-CLINICの理学療法科
- 四十肩、インピンジメント症候群など肩関節の不調を治療する練習|J-CLINIC理学療法科
- 腰痛や頚椎椎間板ヘルニアなどの整形外科的テスト、治療計画、問診、治療を練習する|J-CLINIC理学療法科・鍼灸漢方科
- スタジオスキップフェスティバル11周年記念発表会で施術体験会を開催|J-CLINICの理学療法科
- 五十肩・四十肩の炎症期における問診と治療法を勉強する|J-CLINIC理学療法科
- 首こり、肩こり、頭痛、めまい、自律神経失調症の鍼治療|J-CLINIC鍼灸漢方科
- 上位交差性症候群、肩こり、頭痛、手の痺れを治療する手技治療|J-CLINIC理学療法科
- 五十肩と腰痛の整形外科的テスト、問診、治療法を勉強する|J-CLINIC 理学療法科・鍼灸漢方科
- 腰痛の原因となる腸腰筋の緊張を緩める手技療法を練習する|J-CLINIC理学療法科
- 凍結肩の拘縮期における治療の考え方と可動域改善のテクニックを勉強する|J-CLINIC理学療法科
- スマホを酷使する人の首こり、眼精疲労改善に効果あり!後頭下筋群の治療を勉強する|J-CLINIC理学療法科
- おもてなしサービス研修(2024年4月)|J-CLINIC
J-CLINICの勉強会とイベント2023
- 時間に限りがある人生、どんな人と一緒に時間を過ごしていきたいか?|J-CLINIC コアバリューワークショップ
- 新年のタンブンとKickoff meeting 2023
- 予習ビデオや事前課題で効率的に学ぶ治療勉強会 | J-CLINIC理学療法科
- 腰痛と肩の痛みを効果的に改善する治療技術の練習|J-CLINIC 理学療法科
- 手の痺れ、坐骨神経痛の治療を勉強する|J-CLINIC理学療法科
- 慢性腰痛と急性腰痛の治療を勉強する|J-CLINIC理学療法科
- サイアム・パラゴンでKenko shopのジャパニーズヘルシーフェアに参加
- スタッフの地元スパンブリー県で治療体験会を開催|J-CLINIC ボランティア活動
- P&G Thailandの社内の健康促進イベントで治療体験会を開催
- 捻挫、偏平足など足治療の理解を深める|J-CLINIC理学療法科
- 五十肩と腰痛治療における刺鍼の技術と治療法を学ぶ|J-CLINIC鍼灸漢方科
- 深層筋にアプローチする首肩治療を学ぶ|J-CLINIC理学療法科
- エコーによる軟部組織の検査、解剖アプリを使った症状説明を勉強する|J-CLINIC理学療法科
- 相手を思いやる一歩先行く行動がシナジーを生み出す|J-CLINICコアバリューワークショップ
- エコーによる肩関節の検査と腰痛治療の流れを勉強する|J-CLINIC理学療法科
- ロボットにはできない五感を使った心からのサービスを | J-CLINIC おもてなしサービス研修
- 朝練で時間を有効活用!慢性腰痛の治療を練習する|J-CLINIC理学療法科
- エコーによる膝関節の検査と首肩治療の流れを勉強する|J-CLINIC理学療法科
- 首肩・背中の痛み、腕の痺れ治療を朝練で効率的に学ぶ|J-CLINIC理学療法科
- エコーによる足首の検査と急性腰痛の治療の練習|J-CLINIC理学療法科
- 肩こり、頭痛、眼精疲労の手技治療を朝練で効率的に学ぶ|J-CLINIC理学療法科
- 中堅スタッフ向け!腰痛の手技治療とその検査法を朝練で効率的に学ぶ|J-CLINIC理学療法科
- 首肩の痛み、頭痛、自律神経失調症状に効果的な鍼治療を朝練で勉強する|J-CLINIC鍼灸漢方科
- 体の捻れの検査とその捻れを緩和させる深層筋の手技療法を練習する|J-CLINIC理学療法科
- 腰痛と膝痛予防にも効果あり!骨盤と股関節周辺の筋肉の左右差のバランスを整える|J-CLINIC理学療法科
- 腰痛に効く仙腸関節の鍼治療を勉強する|J-CLINIC鍼灸漢方科
- クライミングジム Stonegoat Climbing Gym のイベントで治療体験会を実施|J-CLINIC理学療法科
- 背中の筋肉を手技治療で緩め、柔軟性をアップ高める練習|J-CLINIC理学療法科
- サリーズチアフェスティバル2023で治療体験会を開催|J-CLINIC理学療法科
- 頭痛、自律神経失調症、首肩痛に効果的な鍼治療を勉強する | J-CLINIC鍼灸漢方科
- J-CLINICの勉強会をビデオで紹介します|J-CLINIC理学療法科・鍼灸漢方科
- 2023年最後の月例勉強会!首肩腰の治療を勉強する|J-CLINIC理学療法科
- マッサージガンを使って肩、肘、腰、膝、足首を治療する|J-CLINIC理学療法科
J-CLINICの勉強会動画
▲ 月例勉強会ビデオ(5分版)
▲ 月例勉強会ビデオ(10分版)
J-CLINICのボランティア活動・ワークショップ動画
Community Service 2023 | J-CLINIC
Core Values Workshop 2023 | J-CLINIC
Omotenashi Service Training 2023 | J-CLINIC Bangkok